大破ログ

日々大破、それと側転少々。PC関連その他、気になったことなどをつらつらと。

ELECOM WRC-1750GS/GSV

WRC-1750GS内部(WRC-1900GSTと基板が共通の模様)

Twitterで投票取った結果、WRC-1750GHBKと同数で並んだこと、個人的にあまり難も無くサポートできそうでやろうということになった機種。GSVについても偶然ヤフオクで安価な出品があり、衝動的に確保して作業しました。
マージされサポートとなったのでまとめます。GS/GSVどちらもハードウェア的にほぼ同一であるため、この記事に書いていきます。

仕様

既にサポート済みのWRC-1900GST, WRC-2533GST/GST2と基本的にほとんど同じです。無線にはMT7615を2つ搭載して2.4/5GHz帯それぞれをカバーしています。SoCはMT7621A。
法律の関係上、無線機能の使用は非推奨です。

  • SoC: MT7621A (880MHz, 2C4T)
  • RAM: DDR3 128MiB
  • Flash: SPI-NOR 16MiB
  • WAN/LAN: 1000Mbps/1000Mbps x4
  • UART: J4, 57600bps(RJ45側から3.3V, GND, TX, RX)

その他詳細については、雑記を参照。

OpenWrt化

この機種もWRC-1900GST, WRC-2533GST/GST2と同一のファームウェアフォーマットであるため、factoryイメージの生成を行えています。

WRC-1750GS(またはWRC-1750GSV)を起動
通常通り電源を接続して起動。ルータモードを前提とする
WebUIからファームウェア更新ページを開く
PCとWRC-1750GS(またはWRC-1750GSV)を繋いで http://192.168.2.1 にアクセスし、ファームウェア更新ページを開く
ファームウェア更新
WRC-1750GSまたはWRC-1750GSVそれぞれに合わせたOpenWrtのfactoryイメージを選択し、アップデートを実行
完了
Flashへの書き込みが完了後再起動され、OpenWrtで起動する

備考

この機種も変な癖は特にないのであまり書くことが無い。

  • メーカーファームに戻す際は、公式サイトで公開されているアップデート用ファームウェアの先頭32byte(= 0x20、ヘッダ部分)を削って firmware パーティションmtd コマンドで書き込む

作業時の色々

  • 今回も既存のWRC-1900GST, WRC-2533GST/GST2用factory生成コードを使い回せたので、やはり楽。
  • 当初WRC-1750GS/GSVはハードウェアが同一であり、mtdパーティションのレイアウトなども一部名前が異なるのみで全く同じであることから、デバイスサポートとしては単一のものとしてfactoryイメージをGS/GSVそれぞれのものを用意するつもりでいた。PRを出した際、メーカーが明確に分けているならばOpenWrtでも分けた方が良いのではという指摘を受け、確かにと感じたので最終的にGSとGSVで別個の独立したサポートとなった。
  • もしかしたら個体によっても違うかもしれないが、今回確保した個体ではWRC-1750GSが BC:5C:4CWRC-1750GSVが 04:AB:18MAC Adrress Block Large (MA-L, ≒OUI)であった。

色々

今回は前述したGS/GSVの分離など多少の議論はあったものの、特段大きい問題などは無くマージされたので一安心。この2機種は既に販売終了になっているものの、市場に一定数出ていると思われ、最近中古でポツポツと出てくるようになっているので活用してみるのに良さそうか。
WRC-1750GST2についてはまだ確保していないため、そのうち入手できたらサポート作業を行います。
余談: 同じく最近安価に中古が出てくるようになったWRC-1167GS2-BやWRC-1167GST2も既にPRはオープンしているものの、"needs reviewers" ラベルが付けられたまま止まってしまっておりなんとも。 2020/12/28、最近マージされました。